建設業労働災害防止協会宮城県支部

技能講習・特別教育等

  1. HOME
  2. 講習会案内
予約サイトはこちらから 各講習の定員、受付状況の確認、予約ができます。 予約サイトはこちらから 各講習の定員、受付状況の確認、予約ができます。

講習日程

  • お申込みは、まず予約サイトにて、ご予約をお願いします。各講習の定員、空き状況等は、予約サイトでご確認いただけます。
    (予約開始は、講習の約4か月前【例:12 月開催講習は8月10 日前後】からです。)
  • ご希望の講習会名、または受講案内をクリックすると詳細をご覧いただけます。
  • 講習会の申込書は申込書DL または「各種申込書」ページからダウンロードできます。
  • お申込みは、①郵送(申込書類に銀行振込明細書(控え)のコピーを添えて、当支部あて郵送)
    ②窓口持参(申込書類に受講料(現金)を添えて申込)のいずれかで行ってください。

※受講料納付後の取消しにつきましては、受講料の返金はいたしておりませんのでご了承のうえお申込み下さい

開催日 講習名 開催場所 受講案内 申込書DL
令和5年12月5日 石綿取扱い作業従事者特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年12月6日~8日 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
学科:令和5年12月12日・13日
実技:令和5年12月14日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和5年12月14日・15日 木造建築物の組立て等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年12月18日 施工管理者のための足場点検実務者研修 宮城県建設産業会館
令和5年12月19日・20日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和5年12月19日・20日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和5年12月21日 職長・安全衛生責任者能力向上教育 宮城県建設産業会館
令和5年12月22日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年9月1日 石綿取扱い作業従事者特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年9月13日 足場の組立て等特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年9月14日・15日 石綿作業主任者技能講習 仙台会場:《締切》宮城県建設産業会館
石巻会場:《締切》石巻市水産総合振興センター
※石巻会場はテレビ会議システムによるリモート講習です
学科:令和5年9月19日・20日
実技:令和5年9月21日より当支部指定の日1日
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
《石巻会場》石巻市水産総合振興センター
※石巻会場はテレビ会議システムによるリモート講習です。
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和5年9月20日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
学科:令和5年9月21日・22日
実技:令和5年9月25日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
《石巻会場》石巻市水産総合振興センター
※石巻会場はテレビ会議システムによるリモート講習です。
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和5年9月21日・22日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和5年9月26日 自由研削用といしの取替等特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年9月28日・29日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和5年10月3日・4日 コンクリート造工作物の解体等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年10月10日・11日 コンクリート橋架設等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年10月11日~13日 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年10月12日・13日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和5年10月17日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
学科:令和5年10月18日・19日
実技:令和5年10月20日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
《大崎会場》大崎建設産業会館
※大崎会場はテレビ会議システムによるリモート講習です。
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和5年10月19日・20日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和5年10月23日 施工管理者のための足場点検実務者研修 宮城県建設産業会館
令和5年10月24日・25日 足場の組立て等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年10月27日 職長・安全衛生責任者能力向上教育 宮城県建設産業会館
令和5年10月30日 現場管理者統括管理講習 宮城県建設産業会館
学科:令和5年10月31日
実技:令和5年11月1日より当支部指定の日1日
不整地運搬車運転技能講習 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
1日目:令和5年10月17日(任意)※オンライン受講可
2日目:令和5年10月20日(必須)
職場環境改善担当者養成講習 = メンタルヘルス対策セミナー = 宮城県建設産業会館
令和5年11月6日・7日 型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和5年11月8日・9日 石綿作業主任者技能講習 仙台会場:宮城県建設産業会館
大崎会場:大崎建設産業会館
※大崎会場はテレビ会議システムによるリモート講習です。
学科:令和5年11月13日・14日
実技:令和5年11月15日より当支部指定の日1日
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
中止《登米会場》登米建設会館
※登米会場は開催を中止します。
実技:建災防宮城県支部実技センター
学科:令和5年11月15日・16日
実技:令和5年11月17日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
《登米会場》登米建設会館
※登米会場での講習はテレビ会議システムによるリモート講習です。
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和5年11月14日・15日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和5年11月20日 斜面の点検者に対する安全教育 宮城県建設産業会館
令和5年11月24日 足場の組立て等特別教育 宮城県建設産業会館
令和5年11月30日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
学科:令和5年11月30日・12月1日
実技:令和5年12月4日より当支部指定の日1日
玉掛け技能講習 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和6年1月15日・16日 石綿作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和6年1月16日・17日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和6年1月18日・19日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和6年1月23日・24日 足場の組立て等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和6年1月25日 現場管理者統括管理講習 宮城県建設産業会館
令和6年1月26日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
令和6年1月30日 自由研削用といしの取替え等特別教育 宮城県建設産業会館
令和6年1月31日 足場の組立て等特別教育 宮城県建設産業会館
令和6年2月6日~8日 地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習 《仙台会場》宮城県建設産業会館
《石巻会場》石巻市水産総合振興センター
令和6年2月13日・14日 石綿作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
令和6年2月14日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
令和6年2月15日・16日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和6年2月15日・16日 コンクリート造り工作物の解体等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
学科:令和6年2月19日・20日
実技:令和6年2月21日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和6年2月21日・22日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和6年2月27日 職長・安全衛生責任者能力向上教育 宮城県建設産業会館
令和6年3月5日・6日 職長・安全衛生責任者教育 宮城県建設産業会館
令和6年3月7日・8日 建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
学科:令和6年3月11日・12日
実技:令和6年3月13日より当支部指定の日1日
高所作業車運転技能講習※フルハーネス型安全帯ワンポイントレッスン付 学科:《仙台会場》宮城県建設産業会館
《石巻会場》石巻市水産総合振興センター
※石巻会場はテレビ会議システムによるリモート講習となります。
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和6年3月12日・13日 石綿作業主任者技能講習 宮城県建設産業会館
学科:令和6年3月13日・14日
実技:令和6年3月15日より当支部指定の日1日
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
令和6年3月15日 フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 宮城県建設産業会館
令和6年3月18日・19日 建築物石綿含有建材調査者講習(一般建築物) 宮城県建設産業会館
令和6年3月19日 足場の組立て等特別教育 宮城県建設産業会館
学科:令和6年3月21日
実技:同日
(受講者数によっては実技日が22日になることがあります)
車両系建設機械(解体用)運転技能講習 学科:宮城県建設産業会館
実技:建災防宮城県支部実技センター
《1回目》令和6年2月2日
《2回目》令和6年2月28日
※令和6年2月は2回開催いたします。
施工管理者のための足場点検実務者研修 宮城県建設産業会館

■申込先・問い合わせ先

建設業労働災害防止協会宮城県支部

〒980-0824
仙台市青葉区支倉町2-48 宮城県建設産業会館5階
TEL 022-224-1797 FAX 022-265-5604

※受講料に申込書等必要書類を添えて、現金書留で郵送いただくか、当支部窓口でお申し込みください。

※受講申込み書受付後の取消しにつきましては、受講料の返金はいたしておりませんので、ご了承のうえお申込み下さい。