講習会情報

【助成金対象】
講習名
玉掛け技能講習
受講対象者
18歳以上
開催日
学科:令和7年11月26日・27日
実技:令和7年11月28日
開催場所
学科:宮城県建設産業会館(仙台市青葉区支倉町2-48)
実技:建災防宮城県支部実技センター(仙台市青葉区芋沢字下野下38-1㈱セルコ構内)
備考
※この講習は実技を伴います
※実技会場はすべて仙台市青葉区芋沢(仙台宮城ICから車で約20分)での開催となります
※ 受付後の取消しについては、受講料はお返しできませんが、受講者の変更には応じます
申込書
科目免除資格等 受講科目・時間 受講料

受講科目の一部免除資格のない方

・クレーン等に関する知識
・クレーン等の玉掛けに必要な力学に関する知識
・クレーン等の玉掛けの方法
・関係法令
・クレーン等の玉掛け

〔学科〕
第1日目 8:30~
第2日目 8:30~  (12時間)
〔実技〕
当協会指定日8:00~(7時間)

会 員:23,700円
会員外:24,700円

移動式クレーン運転士免許、小型移動式クレーン技能講習又は床上操作式クレーン運転技能講習修了証所持者

・クレーン等に関する知識
・クレーン等の玉掛けの方法
・関係法令
・クレーン等の玉掛け

〔学科〕
第1日目 12:50~
第2日目 8:30~  (9時間)
〔実技〕
当協会指定日8:00~(7時間)

会 員:21,050円
会員外:22,050円

※受講料にはテキスト代、消費税を含みます。
※会員はテキスト代を1,000円助成