講習会情報
【助成金対象】- 受講対象者
- 1.地山掘削の作業又は土止め支保工に関する作業の経験3年以上ある方
2.大学・高等学校又は高等専門学校において、土木・建築又は農業土木に関する学科を卒業した者で、その後、地山掘削の作業又は土止め支保工に関する作業の経験2年以上ある方
等
詳細は受講申込書をご覧ください
- 開催日
- 令和7年7月8日~10日
- 開催場所
- 《仙台会場》宮城県建設産業会館
《石巻会場》石巻市水産総合振興センター
※ 石巻会場はテレビ会議システムによるサテライト講習となります
- 備考
- ※ 受付後の取り消しについては受講料はお返しできませんが、受講者の変更には応じます
科目免除資格等 | 受講科目・時間 | 受講料 |
---|---|---|
受講科目の一部免除資格のない方 |
・作業の方法に関する知識 第1日目 9:00~ |
会 員:19,300円 |
1.職業能力開発促進法 |
・ 教育等の知識 |
会 員:12,700円 |
4.職業能力開発促進法 |
・ 関係法令 第3日目 14:10~ (1.5時間) |
会 員:12,700円 |
5.労働安全衛生法 |
・ 作業方法(土止) 第2日目 9:00~ |
会 員:15,700円 |
6.労働安全衛生法 |
・ 作業方法(地山) 第1日目 9:00~ |
会 員:15,700円 |
7.職業能力開発促進法 |
・ 作業方法(地山) 第1日目 9:00~ |
会 員:15,700円 |
10.職業能力開発促進法 |
・ 作業方法(地山) 第1日目 9:00~ |
会 員:15,700円 |
11.建設業法施行令 |
・ 作業方法(土止) 第2日目 9:00~ |
会 員:15,700円 |
※受講料にはテキスト代、消費税を含みます。
※会員はテキスト代を1,000円助成