講習会情報
- 受講対象者
- 高さが2メートル以上の箇所であって作業床を設けることが困難なところにおいて、墜落制止用器具のうちフルハーネス型のものを用いて行う作業にたずさわる方。(ロープ高所作業を除く。)
- 開催日
- 令和3年3月16日
- 開催場所
- 宮城県建設産業会館
受講資格別 | 受講科目・時間 | 受講料 |
---|---|---|
1.高さ2m以上の作業床を設けることが困難な場所において、墜落制止用器具(安全帯)を使用しての作業を行ったことのない方 |
[学科] 8:55~(6時間) |
9,000円 |
2.高さが2メートル以上の箇所で、作業床を設けることが困難なところにおいて、胴ベルト安全帯の使用経験6ヶ月以上の方 |
[学科] 10:10~(5時間) |
8,000円 |
3.足場の組立て等特別教育又はロープ高所作業に係る業務特別教育修了者 |
[学科] 8:55~(5時間) |
8,000円 |
4.上記2+3の方 |
[学科] 11:20~(4時間) |
7,000円 |
※受講料にはテキスト代、消費税を含みます。