講習会情報
【助成金対象】- 開催日
- 令和5年8月18日
- 開催場所
- 宮城県建設産業会館
- 備考
- ※受付後の取り消しについては、受講料はお返しできませんが、受講者の変更には応じます。
科目免除資格等 | 受講科目・時間 | 受講料 |
---|---|---|
1. 科目の一部免除資格のない方 |
・ 作業に関する知識 9:00~ (6時間) |
会 員: 8,000円 |
2. 高さ2m以上の作業床を設けることが困難な場所において、胴ベルト型安全帯を使用しての作業経験が6ヵ月以上ある方 |
・ 労働災害の防止に関する知識 10:10~ (5時間) |
会 員: 7,000円 |
3. 足場の組立て等特別教育又はロープ高所作業に係る業務特別教育修了者 |
・ 作業に関する知識 9:00~ (5時間) |
会 員: 7,000円 |
4. 2+3の方 |
・ 墜落制止用器具(フルハーネス型のものに限る)に関する知識 11:20~ (4時間) |
会 員: 6,000円 |
※受講料にはテキスト代、消費税を含みます。
※会員はテキスト代を1,000円助成